明細書の発行状況に関する事項
当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
夜間早朝加算/休日加算に関する事項
当院は、平日の日診9:00〜14:00、夜診17:00〜23:00、土日の9:00〜14:00を診療時間と定めています。厚生労働省の規定により、平日18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。前述の診療時間外の時間帯で診療を行った場合には、休日加算が適応されます。
時間外対応加算1に関する事項
診療所を継続的に受診している患者からの電話等による問い合わせに対し、原則として当該診療所において、常時対応できる体制を取っております。
地域連携夜間・休日診療料に関する事項
当院では、地域の他の医療機関を主たる勤務先とした医師と協力し、緊急検査を含めて夜間、休日、または深夜に診療することができる体制を整えています。また緊急時の入院体制の取れた医療機関とも連携しています。また緊急時の入院体制の取れた医療機関とも連携しています。(上記、夜間早朝加算と同様の時間帯を指します)
(①桜新町アーバンクリニック・内山直樹医師、②西麻布インターナショナルクリニック・三上哲医師、③東京医療センター・山田康博医師)
医療 DX 推進の体制に関する取組事項
当院では、オンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、電子処方箋及び電子カルテ共有サービスの活用など医療DXを推進することで質の高い医療の提供を行う診療体制構築に努めています。
【当院での取り組み事項】
1.レセプトオンライン請求の実施
2.オンライン資格確認等の実施および取得データの活用体制の整備
3.電子処方箋の発行体制の整備
4.電子カルテ情報共有サービスの活用体制の整備
5.マイナンバーカードの健康保険証利用に関する一定の実績
当院では医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算および在宅医療DX情報活用加算を月に一度算定しております。